商号 | 鈴木規之税理士事務所 |
住所 | 〒424-0037 住所 静岡県静岡市清水区袖師町941番地 |
電話 | 054-363-1566;Skype://suzukikaikei |
メール | info@tax-suzukikaikei.com |
より大きな地図で 静岡県静岡市清水区袖師町941 を表示
★鈴木規之の略歴
『家業は『製材業』でした。三代目で潰してしまいましたね。(笑い)』
1974年 静岡県立静岡商業高等学校 経理課 卒業
1978年 中央大学 商学部 会計学科 卒業
・・・・・・(在学中 独学で税理士試験 簿記論・財務諸表論合格)
1978年4月 公認会計士 大石房雄事務所(静岡) 入所
〜
1980年4月 家業 合名会社 袖師木材工業所 入社
・・・・・・ (現在: 合名会社 プラスアルファ)
〜 ・・ 税理士試験の受験勉強 大原簿記学校 静岡校
1983年12月 税理士試験合格
・・・・・・ (法人税・所得税・相続税 国税3法)
1986年 株式会社日本税経研究会 入社(出版・会計法人 東京)
・・・・・・ 同族 五十嵐敬税理士事務所で補助税理士として勤務 1988年3月 父の死亡で帰省して鈴木規之税理士事務所 開業
-----------------------------
1990年2月3日 TKCシステム導入
同年 TKC全国会 入会
1993年 11月 日本ファイナンシャルプランナー協会 加入 AFP
・・・・・・・ 清水商工会 記帳指導
・・・・・・・ 清水電気工業会 改正消費税法説明会講師
・・・・・・・ 静岡商工会議所清水事務所 記帳指導
・・・・・・・ 清水商工会 改正税法講師
2005年 決算すっきりアドバイザー 登録
2010年 農業経営アドバイザー 登録
2013年 認定経営改善支援機関 登録
2015年 IT士業経営研究会 入会
2014年〜 租税教室 講師 市内中高生対象
TKC資産対策研究会
F&M経営支援研究会 入会
-----------------------------
生れてから大学生と書生時代を除くと当地に住んでおりました。
『事業承継して雇用を守ることが社会貢献』となると思っています。
『町の税理士』として、少しでもお役に立つことをしていきたいと
思いますので、お気軽にお問い合わせして下さい。